校長ブログR7

北部高校生の考える、今年のふるさと納税返礼品は・・・?

2025年7月16日 19時00分

 文化祭も終わり、日常が戻ってきました。今日の2・3時間目には2年生の地域授業がありました。写真の講座では、ふるさと納税の返礼品を考えていました。いかに町をアピールできる商品を作るのか、見る人に興味を持って購入してもらうためにはどうしたらいいのかなど、実際に形にしてお客様に手に取ってもらうまでをイメージしていかなければなりません。講師の先生方にアドバイスをいただきながら、飯綱町の農産物を使った食品、加工品、その他、町の良さを生かせる商品の開発に一生懸命取り組んでいました。夏休み明けには、今まで考えたアイデアをさらに発展させて、実際に作っていきます。どんな商品が出来上がるのか、とても楽しみです。

 IMG_2082

       IMG_2083

もう一つの写真は、以前ご紹介した郷土料理の講座で作った「やたら」です。おすそ分けしていただいたので、少し味見をしました。キュウリやミョウガ、など夏野菜が細かく刻まれていて、風味もとても良くて最高の味でした。今日の夕ご飯はこれで何杯でも食べられそうです。

      IMG_2084