校長ブログR7

進路について考える~先輩講話より~

2025年8月29日 12時00分

 昨日の午後、飯綱中学校の講堂をお借りして1・2年生対象の「先輩講話」が開催されました。この3月に本校を卒業した先輩たちを就職・進学それぞれ4名ずつの計8名お呼びし、高校時代に頑張ったことや今の会社や学校を選んだ理由、高校時代に準備しておくことなど、後輩たちに向けて話ししていただきました。

 IMG_2181

就職した先輩たちからは、コミュニケーションの大切さや体力をつけておくこと、失敗を恐れず、進路選択に困ったら周りを頼ること、礼儀や言葉遣いの大切さ、やると決めたことはあきらめずに続けることなど、社会に出たからこそ実感したことをアドバイスしていただきました。    

       IMG_2178   

進学した先輩からは、勉強をしっかりしておくことや進路決定の際に困ったら先生たちとたくさん話すこと、当たり前のことを当たり前にできるようにしておくこと、生徒会でも何でも高校生活を目いっぱい楽しむこと、といったアドバイスがありました。

  IMG_2184

3月までは高校生だった8人は、半年の間に多くの経験を積んでとても前向きで、頼もしく成長していました。その姿を見られて、とてもうれしく胸が熱くなりました。講演をしてくださったみなさん、ありがとうございました。

1・2年生のみなさんには、先輩たちからもらったたくさんのアドバイスをこれからの進路決定に活かしてほしいと思います。