校長ブログR7

園児さんとの交流から

2025年9月12日 08時00分

 おとといの水曜日、2年生の地域授業の保育講座では、本校に隣接するさみずっ子保育園の年長さんと交流会を行いました。4月からお芋の植え付けや草取りなど保育園の環境整備などを行ったり、園児さんの様子を見学させてもらったりしてきましたが、今回は「北部高校に園児さんたちを招いて遊ぼう!」という企画です。写真は事前の授業で園児さんたちと一緒に折る折り紙の見本を作成している時の様子です。

 IMG_2215

       IMG_2216

 園児さんたちが喜んでくれそうなものを考えながら、折り紙の本や動画などを参考に、いろいろな作品を作っていました。

  IMG_2172

 当日、実際に園児さんたちに折り紙を折ってもらうと、これがとても器用に折っていくんですね。高校生が教えたものをすぐに理解して、ササっと作ったり、より細かい作品を作ったり…。ある園児さんは、器用に「コマ」を折っていました。聞いてみると、保育園でいつも折り紙をやっている、とのことで、小さな手で器用にかつ丁寧に折っている様子に感動でした。私の知らない作品がたくさんあり、折り紙の世界の深さを知りました。後半は、風船バレーとしっぽとりゲームをして遊びました。園児さんも生徒たちも楽しい時間を過ごすことができました。次は、クリスマス会を予定しています。また、園児さんたちに楽しんでもらえる素敵な企画を考えてもらいたいと思います。